


東京都北区滝野川地区を中心に「スポーツと文化活動を通じた豊かな地域コミュニティーの形成」を理念として活動している総合型地域スポーツクラブです。

コミスポフェス
Comispo Fes
滝野川地区を中心とした北区の皆様に、楽しくスポーツ・文化活動を行っていただくために、そして、総合型地域スポーツクラブ 「コミスポたきのがわ」を知っていただくために「コミスポフェス」を開催します。
様々なプログラムをご用意しておりますので、この機会にご自分に合ったスポーツ・文化活動をお試し、お探しください。
皆様のご参加お待ちしております。
2025年5月6日(祝・火)
コミスポフェス
開催
【コミスポフェス】
主 催:コミスポたきのがわ
共 催:北区
月 日:2025年5月6日(祝・火)
時 間:10時~17時10分
受 付:各種目開始30分前~終了30前まで
場 所:滝野川体育館
参加費:クラブ会員 300円
一般 500円
申 込:不要。当日、直接会場へ
(一部プログラムを除く)
諸注意:
※室内履きをご持参ください(忘れた場合は体育館内に入れません)。
※300円または500円の参加費で、「走り方教室」「かけっこ教室」以外の全てのプログラムに参加できます。
※当日、入会金100円で会員登録ができます。
※プログラム毎に開始時間、対象者が異なりますので、詳細につきましては、下記をご参照ください。
当日のプログラム

<事前予約プログラム>
以下のプログラムは事前予約が必要です。
【親子で学ぶ走り方教室】
時間:12時30分~15時
対象:小学生以上のお子さんを持つ親子
会場:2階 プレイルーム
内容:運動会やスポーツなどで速く走るためのコツを親子で学び練習します
講師:慶應義塾大学医学部 三四会競走部コーチ 後藤淳一氏 他
定員:30組(先着順)
費用:2,000円
※上記費用のみでコミスポフェスの他のプログラムにもご参加いただけます
申込:二次元コードより4月1日(火)9時から19日(土)までに申込み
https://forms.gle/5WLvyAaQQV8pagBR7

【小学生のためのかけっこ教室】
時間:15時30分~17時10分
(15時15分受付開始)
対象:小学生
会場:1階 アリーナ
内容:運動会やスポーツなどで速く走るためのコツを学び練習します
講師:慶應義塾大学医学部 三四会競走部コーチ
定員:50名(申込順)
費用:500円
※上記費用のみでコミスポフェスの他のプログラムにもご参加いただけます
申込:二次元コードより4月10日(木)12時から申込み
https://forms.gle/z7YKfN5RX7UXt8UF6

【出張!KAMIYA Club ピラティス
~初めてのピラティス~】
時間:①15時15分~16時
②16時15分~17時
対象:中学生以上の方
会場:2階 プレイルーム
内容:コミスポフェスのプログラムとして、KAMIYA Clubが出張し、初心者向けのピラティスを行います
定員:各回15名(申込順)
費用:コミスポたきのがわ会員 300円
一般 500円
※上記費用のみでコミスポフェスの他のプログラムにもご参加いただけます
申込:二次元コードより4月10日(木)から申込み
①https://forms.gle/3smCHzmsaxx6no4F6
②https://forms.gle/FYTyFpmGyur67hCt6


【コミスポふれあい健康講座】
時間:15時30分~16時30分
会場:2階 第2会議室
対象:北区在住・在勤・在学の方
内容:あなたのカラダはもっと動きやすくなる! ~楽しく学ぶ“カラダのルール”実践講座~
講師:明理会中央総合病院 理学療法士 服部京介氏
定員:30名(先着順)
費用:無料
※コミスポフェスの他のプログラムにご参加の場合は、別途参加費がかかります
申込:03-5902-1055(明理会中央総合病院 予約管理直通)
※上履きをご持参ください